誠に勝手ながら下記日程を夏季休業日とさせていただきます
2025年8月11日(月)~8月17日(日)
問い合わせ、メール等の返答が18日(月)から対応させていただきます
ご不便おかけいたしますがご了承の程よろしくお願いいたします。
宇都宮市動物愛護センター(宮わんにゃんパーク)にてしつけ教室開催しました!
申し込み開始と同時に定員となってしまい受講できなかった方には申し訳ございませんでしたが
参加した飼い主さんとワンちゃん達も楽しく受講していただいたようで良かったです
気温が落ち着いてきたらまた開催する予定ですので
下記の宇都宮市保健所のURLをチェックしてみてください
ドッグトレーナーに学ぶ犬のしつけ教室
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kurashi/pet/pet/1005590.html
ドッグトレーナーに学ぶ マジメな!犬との遊びかた教室
https://www.city.utsunomiya.lg.jp/kurashi/pet/pet/1012503.html
誠に勝手ながら冬季休業日は下記の通りとなりますのでご了承の程よろしくお願いいたします。
2023年1月28日(木)~2024年1月5日(金)まで
休業期間のお問い合わせのご返答は 1月6日以降となりますので
何卒よろしくお願いいたします
スタディドッグスクールの相模原校のドッグトレーナー三井による連載「吠えた時にご褒美をあげると吠えは減る?トレーニング上級者が陥りやすいこと 」がPetLIVES(ペットライブス)さんで公開されました。ぜひご一読下さい!
スタディドッグスクールの相模原校のドッグトレーナー長谷川が、犬の雑誌『Wan』の柴犬の飼い主さんの疑問に答えるコーナーに登場しております!! 詳しくは、SDS相模原校のブログをご覧ください!!
スタディ・ドッグ・スクールのオリジナル商品。お散歩引っ張り防止ハーネス、らくらくハーネスのHPには載っていないらくらくハーネスのすごいところpart. 2〜5をが、スタディ・ドッグ・スクール相模原校のブログにアップされています。
詳しくは、こちらから。
日々のお散歩が、犬に引っ張られて楽しくない・・・辛い・・・。という方は、是非らくらくハーネスを使ってみてください。オススメです!!
今日のパピークラスは、ワンちゃんに名前を教える練習です!
まずは、挨拶の練習から~
同世代の犬たちでも大きさは様々。小さなころから色々なタイプの犬たちと挨拶する経験は重要です。
特に小型犬は大型犬が苦手になってしまうことがあります。大型犬からすれば少し鼻先で突っついたイメージでも、小型犬からすれば思いっきり突き飛ばされたように受け取ることもあります。